サイの角の需要をなくすために何ができるか?

 

サイの密猟問題は、解決が難しい大変な問題です。

サイを絶滅から守るために私達に何ができるか?

 

今すぐできるのは、「あきらめないこと」です。

 

 

 

 

「 薬効ゼロのサイの角を

  密売人に だまされ 

     ありがたがって

    超高値で買うなんて

リッチな成功者として あり得ない!

 ダサい、はずかしい !

 

これが、ベトナムの富裕層の常識に

なることをめざし、

 ” Vietnam Saves Rhinos " と名付けた

このプロジェクトを

今後も試行錯誤しつつ、

進めていきたいと思います。

 

 

サイ角とベトナムの関係

サイ

現在、アフリカのサイは深刻な絶滅危機。

密猟で年間、千頭以上が殺される。

密猟の目的は角を奪うため。

しかし、サイの角には薬効なし。

 

◆◆ベトナム

中国と同様に、近年、経済発展が著しく

「サイの角は万能薬」という迷信もあり

一部の富裕層が高値の密売品のサイ角を

買いたがる。現在、サイ角需要が

最も多いとされるのはベトナム。

 

◆◆◆密猟 vs 需要

アジアの富裕層が、超高値で密売される

サイ角を買わなければ、サイの密猟は

おこらない。

 


皆さまにもお願いがあります。

日本人に知らせる!


日本人がサイ角を消費していないのは、

何よりです。

 

でも、密猟によるサイの

絶滅危機もあまり知られていないので、

ぜひ周囲の方達に伝えてください。

 

たまにサイのことを思い出して頂けたら

嬉しいです。

 

もしも、サイのこの現状がちょっぴり

気になったら、関連ブログや SNS

新しい情報を発信していますので

チェックしてみてください。

  

ベトナム人に知らせる!


ベトナムや中国に

お知り合いがいらしたら、

サイが絶滅危機にあることを

知っているか聞いてみてください。

 

そこから、やんわり

サイ角消費の問題を話して、

理解者になってもらえたら有難いです。

 

ベトナムや中国の方に

ながりそうなお知り合いにも

よろしくお願いします。

  

 

アイディア募集!


 

ベトナムや中国でサイ角を使っている

富裕層の人々に、

行動を変えてもらえるような

メッセージを伝えるには

どうすればよいのか? 

なかなか難しいです。

 

何か思いつくことがあったら、ちょっとした

ことでも是非、お知らせください。

一緒に考えて頂けたら、

本当に有難いです。

 

こちらからお送りください。